山野の鳥

幕張海岸から谷津干潟まで歩いて歩いて鳥探し ③赤い実には鳥が集まる

京葉線の海浜幕張駅から南船橋駅までの2駅分、海岸や都市公園を歩きながら鳥を探してきました。最後は谷津干潟赤い実編を紹介します。干潟をぐるっと周る遊歩道の街路樹には赤い実が鈴なりに実っていました。入れ代わり立ち代わりで鳥がやってきます。野鳥…

幕張海岸から谷津干潟まで歩いて歩いて鳥探し ②冬の公園はメジロが優しく彩る

京葉線の海浜幕張駅から南船橋駅までの2駅分、海岸や都市公園を歩きながら鳥を探してきました。今回は秋津公園・谷津干潟編を紹介します。葉が落ちている冬は、小鳥たちを観察しやすい季節でもありますが、地味で彩りの少ない季節でもあります。そんな中、…

幕張海岸から谷津干潟まで歩いて歩いて鳥探し ①イソヒヨドリに会いたくて

京葉線の海浜幕張駅から南船橋駅までの2駅分、海岸や都市公園を歩きながら鳥を探してきました。今回は幕張海岸編を紹介します。海ガモ類やイソヒヨドリなどを観察できました。 2022.1.2

ニシオジロビタキに万歳@袖ヶ浦公園

今年一発目の鳥見は袖ケ浦公園にしました。寅年元日からトラツグミを見つけた奇跡はこの前記事にしましたが、その他にもいろいろな野鳥を観察することができ、楽しく本年もスタートを切ることができました。特にニシオジロビタキは思いがけず目の前に現れた…

いつもそこにはイソシギがいる

久しぶりにMy Fieldの報告をしようと思います。すっかり冬の景色になった田畑のフィールドですが、そこを流れる農業用水路を覗くと、いつもイソシギがいます。 2021.11.6,12.16

あけましておめでとうございます 寅年元日からトラツグミ発見!!

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 元日から袖ケ浦公園に鳥を観に行きましたが、そこで幸運なことにトラツグミに出会うことができました。今年は寅年ということで、なんとも縁起がいい! それ以外の野鳥は追々記事にすると…

むかしむかしエゾビタキを観に行きました

まずいまずいまずい、これから10月初旬の記事を書こうとしています。。これは冬休みにダッシュで「今」に追いつかないと! ということで、佐倉城址公園にエゾビタキの観察に行った日のことを紹介します。本当の目的は情報があった赤色型ツツドリだったのです…

印旛沼にヨシゴイを探しに

北印旛沼にヨシゴイを見に行きました。1時間ほどしか時間がなかったのですが、何度か葦原の上を飛んでくれて、初めてのヨシゴイの観察を果たすことができました。 2021.5.30

鳥好きが虫を観てみた日

いちはらクオードの森に、夏鳥のリベンジに行ってきました。でもやっぱり満足な鳥見とはいかず、虫を眺めていました笑。その後MFを訪れると、たくさんのキジがなぐさめてくれました。 2021.5.29

今年は少ないセイタカシギ

だんだんと日差しが強くなり、早くも夏の足音が聞こえてきました。この初夏の季節は、野鳥の入れ替わりも激しいものです。季節感のある鳥を探しに、いちはらクオードの森と木更津市の蓮田に行ってきました。 2021.5.3,4

田んぼに集まるカモメと桜に集う小鳥たち

この時期の風物詩、田植え前の田んぼに集まる(種としての)カモメの大群を、MFに見に行きました。田んぼにカモメが来るというのは他ではあまり聞かないですが、千葉のこの地域限定なのでしょうか。 2021.3.31

桜咲く公園を散歩 ツバキ好きのヤマガラ・アオサギとカラスの巣作り

桜とそれ絡みの野鳥目当てに、2つの公園を歩いてきました。この時期の野鳥観察は狙ったようにはいかないものですが、その反面惹かれるような光景に出くわすこともあります。 2021.3.23,30

オナガガモをのんびり観察していたらいろんな表情を見せてくれた

袖ケ浦公園で野鳥を観察してきました。冬鳥もそろそろ見納めです。 2021.3.18

‟鳥屋”でいたい

初めてある公園に行きました。着くとそこにはカメラマンがたくさん!カワセミ撮りに飽きてマヒワを探しに別の公園に移動しました。 2021.2.13

梅ジローにエナガ、ジョウビタキ 撮りだめた写真を放出

散歩みたいなバードウォッチングだったり、家の庭に来た鳥を観ていると、一つの記事にするには枚数の少ない写真が増えていきます。そんな写真がたまってきたのでまとめて紹介してしまいましょう。

陽が暖かい冬の日に

お目当ての野鳥が見つからなかったので、そばにあった公園で探鳥してきました。こんな公園が近所にあったらいいな。 2021.2.6

アメリカコガモを探せ! アオジとカワセミがいい感じ

このブログでも何度か紹介した袖ヶ浦公園にアメリカコガモらしい鳥が入ったというので、ほかの冬鳥観察も兼ねて行ってきました。 2021.1.31

夕日に照らされるツグミ その他ノスリやヒクイナ

夕方、MFをまわってきました。身近なところなのに毎回新しい発見があるというのは不思議です。 2021.1.22,29

やっとルリビタキを見つけたよ

泉自然公園にルリビタキを探してきました。ルリビタキは因縁の相手、ここ泉自然公園では過去空振り三振、そして先日の昭和の森ではチラ見という悔しい結果に終わっています。果たして今回は...!? 2021.1.10

♀のジョウビタキしか観ていない!?

冬鳥を探しに千葉市昭和の森に行ってきました。冬鳥の中でもお目当てはルリビタキとトラツグミです。この2種が僕的「公園で出会える冬鳥二台巨頭」なんです。 2021.1.5

谷津干潟から香澄公園まではしご鳥見 水飲みするアトリとキジバト

浦安海岸を後にし、谷津干潟に向かいました。谷津干潟に今あまり鳥がいないことはわかっていたので、当初の計画通り隣接する秋津公園、香澄公園をゆっくり歩きながら鳥を探しました。 2021.1.2

迷鳥コスズガモ、浦安に現る

浦安の海岸に海鳥を観察に行ってきました。ビロードキンクロの観察を前回紹介しましたが、ひそかに期待していた珍鳥コスズガモも観ることができました。 2021.1.2

イソヒヨドリの狩り

家族で千葉県内のとある岬にお出かけしてきました。そこで鳥を探しながら散策しました。 2020.12.19

初冬の北印旛沼探鳥記

友人のフィールドである北印旛沼にお邪魔してきました。 2020.11.22

MF最新報告

MF(My Field)での観察記録を紹介します。鳥の数が増えてきて嬉しいです。 2020.11.29,12.16

ハクセキレイとツグミとタゲリとミヤマガラス

できる限り毎週末MFに通うようにしています。今日はMFの観察記録を2日分紹介します。MF初認の鳥もいました。 2020.11.8,15

ジョウビタキも来た! 冬鳥の季節は既に始まっている

クロハラアジサシは観察できなかった袖ヶ浦公園ですが、多くの鳥が様々な表情を見せてくれて非常に楽しい鳥見となりました。今回はその後編を紹介します。 2020.11.1

袖ヶ浦公園でオシドリとの嬉しい出会い

毎年この時期に現れるクロハラアジサシを探しに、袖ヶ浦公園に行ってきました。結論から言いますとクロハラアジサシは見られなかったのですが、収穫十分でした! まずはその前半戦について紹介します。 2020.11.1

MFにもアトリ

冬鳥が到着してきています! この日出会ったのはアトリです。 2020.10.25

コスモスとノビタキの共演が見たい!

久しぶりにMFを訪れました。いつの間にか季節は移り変わっているようです。 2020.10.20