迷鳥コスズガモ、浦安に現る

f:id:mountori:20210123193953j:plain

浦安の海岸に海鳥を観察に行ってきました。ビロードキンクロの観察を前回紹介しましたが、ひそかに期待していた珍鳥コスズガモも観ることができました。 2021.1.2

 

ビロードキンクロを観察した後、ほかの野鳥を求めて滑走路の方に行きました。

 

f:id:mountori:20210123192920j:plain

そこで出会ったのは♀のジョウビタキです。

 

f:id:mountori:20210123193008j:plain

緑道沿いの街路樹の中を飛び回っていました。

 

f:id:mountori:20210123193119j:plain

隙間からチラリ。

 

f:id:mountori:20210123193200j:plain

スズメの蕾。

 

海鳥は逆光で見にくかったので、再びビロードキンクロを観た後、来た道を戻りました。

 

f:id:mountori:20210123193531j:plain

ウミアイサ♀は朝よりも明るくて見やすかった。

 

f:id:mountori:20210123193637j:plain

お得意の潜水もまた見せてくれました。

 

ビロキンとは違う場所で海を見ていた方がいたので聞くと、お~いたいた珍鳥コスズガモです。

f:id:mountori:20210123193907j:plain

この大きさだと全然わからないや。

 

f:id:mountori:20210123193953j:plain

かなり無理してドアップで。僕のカメラじゃ厳しかったなぁ~。

これがなかなかお目にかかれないコスズガモです。スズガモ♀より嘴基部の白い模様が小さく(個体差アリ)、後頭部が膨らんでいます。コスズガモが単独でいれば識別することは困難だと思います。この個体はスズガモ2羽と採食していたので、スズガモとの羽色の違いなどで見分けることができました。

 

f:id:mountori:20210123194743j:plain

ちなみにこれがスズガモ♀。こうやって見ると白模様がかなり小さいですね。

 

静止画だと解像度が悪いので少しでもわかりやすい動画をどうぞ。

 

コスズガモは残念ながら沖の方に泳いで行ってしまったので次の目的地に向かうことに。

 

f:id:mountori:20210123195138j:plain

護岸になんだかうずくまっているものを見つけました。よく見るとイソシギだった。

 

しばらくすると立ち上がって歩き回っていました。最初は死んでいるかと思って心配しました💦

 

浦安で海鳥を楽しんだ後は、谷津干潟とその近くの公園に移動しました。その成果はまた後日紹介します。

今この記事を見返してみると、もしかしたら掲載した野鳥の写真すべてが♀かもしれない。スズメ、イソシギは雌雄判別不可ですが、それ以外は確定ですよねw。

そんな話は置いといて、コスズガモがいることを教えてくださった親切なカメラマンさんありがとうございます! コスズガモ、コオリガモという千葉では珍しい2種の海ガモが入っているという情報を実は訪れた数日前に仕入れていました。コスズガモは無事観ることができて万々歳です。コオリガモについてはこの日もいたそうですが、あまりにも遠すぎて周りのバズーカの方々でさえ1枚も写真を撮らない状況。スコープを持ってきていなかった僕には到底立ち向かえる相手ではありませんでした。コオリガモは北海道で観ようっと!!

 

ブログランキングに参加しています。
⇓これを押して、応援お願いします!!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ