三番瀬の野鳥たち コオバシギ・オバシギ

f:id:mountori:20201020184629j:plain

船橋三番瀬にシギチたちを観察に行ってきました。 2020.9.13

だいぶ前のことですねぇw。そもそも記事の更新が遅れていたのに加え、高校生にはつきものの考査があったのでかなり間が空いてしまいました。

ただこの日はたくさんのシギチ類をじっくり見ることができたので、種ごとに少しずつ紹介していきます!

 

まず初めはオバシギコオバシギです。

 

ちょうど満潮の時刻にふなばし三番瀬海浜公園の到着すると、すぐ近くにカメラマンの輪っかができていました。

 

よく見るとオバシギっぽい鳥が2羽歩いています。

 

f:id:mountori:20201020183935j:plain

 しゃがんで体勢を低くし、早速オバシギをget! ちょうど夏羽から冬羽に代わる頃でしょうか。

 

f:id:mountori:20201020184211j:plain

そしてもう一羽はコオバシギでした!! 今回の目的がコオバシギだったので、もうこれだけで大満足です。

 

この2羽をバードウォッチャーが取り囲んでいますが、なんだかだんだん僕のいる方に近づいてきます。

 

f:id:mountori:20201020184443j:plain

いやー、近いよ、オバシギ君。鼻孔まで見える。

 

f:id:mountori:20201020184629j:plain

オバシギコオバシギの2ショット。

 

f:id:mountori:20201020184721j:plain

オバシギは翼を広げたところも見せてくれました。

 

f:id:mountori:20201020184831j:plain

こちらはコオバシギ、冬羽です。オバシギとよく似ていますが、コオバシギ冬羽は全体的に灰褐色でオバシギとは色味が違います。そして幼鳥はサブターミナルバンドの有無で識別が可能です。

いつかコオバシギの夏羽を見てみたいのですが、日本は渡り経路にないのかな?

 

f:id:mountori:20201020185250j:plain

この2羽はさらに近づいて来てくれて、自分のスコープの三脚が邪魔でうまく見えないという状況w。

 

f:id:mountori:20201020185454j:plain

若干逆光方面に回ってきてしまったのが残念です。

 

いったん別のシギチを観察した後、初めとは別の場所でオバシギの群れと再会しました。少し距離があったので自信はありませんが、オバシギが3羽、コオバシギが1羽いたと思います。

 

f:id:mountori:20201020185604j:plain

別個体かもしれませんが、翼を大きく上げたオバシギです。やはり長旅のシギチは翼が長い。。

 

次は何のシギチにしようかな。どんどん書かねば💦。


ブログランキングに参加しています。
⇓これを押して、応援お願いします!!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ