
袖ヶ浦公園*1の続きです。 2020.4.9
ヒドリガモの群れの中から、アメリカヒドリのほかに、ヒドリガモ×アメリカヒドリの雑種を1羽見つけました。


ヒドリガモ×アメリカヒドリの雑種。
初めて見ましたが、不思議な色でした。顔はクリーム色と緑と赤茶。でも光の当たり方によって色が違って見えます。構造色なのでしょうか。
周りのヒドリガモより、頭が大きく見えました。


頭の後ろ側はヒドリガモと同じように赤褐色なんですね。

アメリカヒドリと一緒に。
ヒドリガモ×アメリカヒドリはマガモ×カルガモの雑種と同じように、どこにでもいるみたいです。恥ずかしながら初見ですが、こんなにも目立つんですね。
袖ヶ浦公園で観察した野鳥はまだ続きます!